こめかみのあたりを触るとツルツルした・地肌が見えるようになってきた
仕事は対面で人と会って話をすることが多かったため、ウィッグを購入して生活することになりました。
ウィッグを被るまでは、髪の毛が抜けるのが嫌でなるべく刺激にならないように…と優しくシャンプーをしたり、ドライヤーで乾かすのではなく速乾性のあるタオルを巻いて過ごしたりしていたため、正直言うと髪はぱさぱさしていました。
初めてウィッグを会社に被っていった時、先輩社員に「なんか今日、サラサラだね!」と言われました。
先輩としては、おそらく弄るつもりは一切なかったのだと思います。
美容院でも行ったのかな?くらいの感覚だと思います。
この頃は、髪をかき上げると地肌が見えるほどだったので、あまり触れられたくないという思いと毎日のようにごっそり抜け落ちる髪を見てショックを受けている時期でした。
そのため、先輩への返事は「あぁ、はい…」みたいなものになりました。
その様子を見て、気を遣ってくれたのか追及されることはありませんでした。
地毛だったら、元気に「はい!そうでしょう!」と言えただろうに、と思うと先輩にも申し訳ない気持ちにもなりました。
悩み解消のための対策は
シャンプー・コンディショナー等のヘアケア用品を一新しました。
実際に抜け毛の症状に関しては「全身性エリテマトーデス」という難病の一つの症状であったことがわかり、現在薬を服用して治療しているところです。
ただ、抜け毛に対しての薬というはけではないので髪が生えるのもゆっくりです。
また、何故抜け毛に対する治療をしていないのか、という点では、病院の先生には相談しました。
そして、別の皮膚科の先生を紹介してくれるとのことでしたが、「ステロイドで治療するのが一番手っ取り早い」と言われました。
複数の薬を合わせて使うことに関する副作用などを考えると、怖かったため自然に生えてくるのを待つことにしました。
同じ悩みを持っているあなたへ
やりたいことというと、ボブの長さで緩いパーマをかけたいです。
私の一番好きな髪型です。
好きな髪型や髪色で歩きたいです。
ウィッグでも好きな髪色や髪型には出来ます。
しかし、ずっと帽子を被っているような感覚なので1日中付けているのは辛いと感じることも多いです。
地毛になると毎回、出かける時にウィッグを被ったり、深い帽子を被らなくても良くなります。
そうなると、旅行に行く時の荷物が減ります。
頭が軽いし、気分も晴れる気がします。
私自身、今も抜け毛の症状は多少ありますが、症状にあった治療法で改善できることも多くあると思います。
一緒に頑張りましょう。